天までとどけの11話から20話のあらすじ

天までとどけの11話から20話のあらすじ

天までとどけの11話から20話のあらすじを紹介します。

目次

天までとどけの11話から20話のあらすじ

11話

出産を控えた定子は体調を崩して病院を訪れるが、大事には至らなかった。

そんなある日、二女の六都子が風邪をひいてしまう。

そこから定子を除く丸山家の家族全員に風邪がうつってしまっていまい、大騒動に。

12話

四女の八菜子は、近所に住む是枝マキさんに空き家を貸してくれるようにお願いする。

というのも、是枝のおばあちゃんは大変な資産家だった。

しかし、来年息子二人が家族を連れて帰ってくるので貸せないと断られてしまう。

是枝家の家政婦さんから「息子さんはもう亡くなっている」という言葉を聞き、雄平は息子の帰りをいつまでも待っているマキさんを思い遣る。

13話

少し気の弱いところがある五男の九はある日中学生から脅され、気が引けながらもスーパーでカセットテープの万引きに加担してしまう。

中学生から報酬として300円を貰った九だったが、300円を持っていることを六都子に見つかってしまう。

定子に呼び出された九はすべてを白状した。

14話

現在の公営団地では新しい子どもは迎えられないと新しい家を探しているものの、雄平も子どもたちも最適な家を探せずにいた。

現在の給料では引っ越しは不可能だと雄平が諦めかけた時、公団住宅の横並びの2軒に空室が出たという一報が入る。

15話

9回裏の逆転ホームラン!大家族ということで特別に2戸1で横並びの2軒を借りることができた。

しかし肝心な部屋割りでは子どもたち全員が勝手な意見を言うので、まとまらない。

待子が意見をまとめてそれを基に両親に部屋割りをしてもらうことになった。

そんなある日、三女の七穂子が引っ越ししたくないと言いだした。

16話

引っ越しの日。兄弟達は新しい家への引っ越しに心浮かせていた。

待子だけは思い出が沢山詰まった現在の家を離れる寂しさを感じていて、新居での生活を楽しみにしながらも少し感傷的になっていた。

新居では両親が決めた部屋割りが発表され、受験生の正平は個室を貰えることに。

高校生の正平と待子以外は転校することになった。

17話

丸山家の食卓は子ども達の新しい学校や新しい友達の話で盛り上がっていた。

そんな中、普段はおしゃべりな七穂子が大人しいことが気掛かりな定子。翌日、七穂子の担任から電話が入り、2日連続で学校を休んでいることを知る。

七穂子が学校を休んでいる原因は初潮で、初潮を迎えた七穂子は学校で男子達からからかわれていた。

定子と雄平は初潮という正しい知識を話し、七穂子を祝福する。

18話

引っ越しをしてから少し経ったある日、信平と五郎が部屋で騒いでいた。

そこに真下の部屋に住んでいるおじいさんの大和田六助さんが、すごい剣幕で丸山家に怒鳴り込んできた。

ある日、銭湯で立派な刺青が入った六助さんと出会う。

19話

担任の正木に片思いをしている待子。

思いを寄せている正木に養護担当の前田先生が手作り弁当を渡したことを知った待子は苛立つ。

定子は待子の正木先生への憧れの心を感じとっていた。

20話

待子は友達の加藤ルミにディスコに行こうと誘われる。

待子は両親に正直にルミとディスコに行くことを話して、許しを貰う。

しかし、一回りも上のルミの彼氏の西村と一緒に行くことは、黙ったままだった。

ディスコに行った翌日、待子にある電話がかかってきた。

天までとどけのあらすじ

よかったらシェアしてね!
目次